純正ブースター使ってみました!

気温が低いこの季節、一番多いトラブルがなんと言っても「バッテリー上がり」!

応急処置に1つは持っておきたい便利な物をご紹介致します★

それが純正の「HOGブースター・ポータブルバッテリーパック」↓

いわば大容量のモバイルバッテリーですね。

ブースター2.jpg

今回は当店スタッフの2013年式ダイナ・ストリートボブ(1,584cc)で試してみました。

ここ約1ヶ月一度もエンジンをかけておらず、そのままでは始動不能・・・

出勤できるかな・・・

ブースター6.jpg

使い方は簡単!

①バッテリー端子に付属のワニ口クリップを挟む

ブースター1.jpg

②ブースターの電源を入れる

電源ボタン横の白いランプが点灯したら、スタンバイOK!

ブースター10.jpgブースター11.jpg

③車両のキーをONにし、エンジンをかける

これだけです!

見事一発で始動成功!!無事出勤!

さらにフラッシュライト内臓、USB機器の充電もできる優れもの!

コンパクトなのでサドルバッグやツールバッグに入れておけば、

ツーリング等お出かけ先でも活躍します。

レッカーを手配する時間がない時等もとても便利ですね。

30,740円(税込)で販売中です。

Riders Blog神戸港島 編集局

©